デーツショコラ誕生ストーリー
ヘルス&ウェルネスを意識する方が関心を持つ健康食品。「美味しいスイーツだったら....」
デーツショコラの開発は、そんな想いから始まりました。
スイーツで健康と美のサポートがしたい!
甘く美味しい健康食品なら、錠剤のサプリメントに抵抗のある人にも受け入れていただけるはず。
食事で摂れない栄養素をスイーツで補う。スイーツサプリメントとという新しいカタチをつくりました。
※スイーツサプリメントはアラプラーナの登録商標です。
不足栄養素を食物で補えれば最高です。食物の方が吸収率も高いです。
デーツショコラは、ドライデーツとカカオパウダー、アーモンドミルクからできています。
これらは、スーパーフードと呼ばれる栄養豊富な食物。
スイーツのようなデーツショコラは、抽出成分ではない、自然素材のみでできたサプリメントです。
what's superfood
デーツは、中近東で紀元前6000年前から栽培され、灼熱の地域で暮らす人々の健康を支えてきました。
聖典コーランには「神の与えた食物」と記されています。
現在もラマダンという断食期間中に最初に口にするのがデーツです。
食物繊維はじめ、抗酸化成分、さまざまな栄養素が含まれています。
最近では、ジョコビッチが試合の休憩中に栄養補給していることでも話題になりました。
カカオも、ギリシャ語で「神様の食べ物」と言われています。
カカオだけに含まれる成分※には、脂肪を体内に蓄積させないという作用があります。
幸福感を高める幸せホルモンや、食欲を抑える効果もあります。
抗酸化ポリフェノールや亜鉛や鉄、必須脂肪酸など、多くの栄養素が含まれます。
※テオブロミン
about me
私は20年間毎日サプリメントをたくさん摂り、そして扱ってきました。
きっかけは、子供が未熟児で生まれ、手術入退院を繰り返す中、子供用のサプリメントを知ったのがきっかけでした。
子供用サプリメントをアメリカから個人輸入し、活性酸素という言葉を初めて知り、20年間アメリカの予防医学の考え方を学びました。
10年前にアサイーを機にスーパーフードに着目し、美味しく栄養が摂れることを実感をしました。
この蓄積を背景にさまざまな機能成分に注目して、女性目線の独自サプリメント「スイーツサプリメント」の開発が始まりました。
本当に自分が続けられるサプリメントを模索する中、デーツを知りました。
デーツもカカオも、昔から愛され、食歴が長いことに惹かれました。
これらスーパーフードを組み合わせ、試作を繰り返し、ようやく誕生したのが、「デーツショコラ」です。
食べれば食べるほど、身体にいいスイーツ。罪悪感無く食べられるスイーツ。まるで食べる美容液。
デーツショコラで皆さまが笑顔になれるように、これからも、健康・美・若さ・エネルギーをサポートさせていただきたいと思います。
デーツショコラの開発は、そんな想いから始まりました。
甘く美味しい健康食品なら、錠剤のサプリメントに抵抗のある人にも受け入れていただけるはず。
食事で摂れない栄養素をスイーツで補う。スイーツサプリメントとという新しいカタチをつくりました。
※スイーツサプリメントはアラプラーナの登録商標です。
デーツショコラは、ドライデーツとカカオパウダー、アーモンドミルクからできています。
これらは、スーパーフードと呼ばれる栄養豊富な食物。
スイーツのようなデーツショコラは、抽出成分ではない、自然素材のみでできたサプリメントです。
聖典コーランには「神の与えた食物」と記されています。
現在もラマダンという断食期間中に最初に口にするのがデーツです。
食物繊維はじめ、抗酸化成分、さまざまな栄養素が含まれています。
最近では、ジョコビッチが試合の休憩中に栄養補給していることでも話題になりました。
カカオだけに含まれる成分※には、脂肪を体内に蓄積させないという作用があります。
幸福感を高める幸せホルモンや、食欲を抑える効果もあります。
抗酸化ポリフェノールや亜鉛や鉄、必須脂肪酸など、多くの栄養素が含まれます。
※テオブロミン
きっかけは、子供が未熟児で生まれ、手術入退院を繰り返す中、子供用のサプリメントを知ったのがきっかけでした。
子供用サプリメントをアメリカから個人輸入し、活性酸素という言葉を初めて知り、20年間アメリカの予防医学の考え方を学びました。
10年前にアサイーを機にスーパーフードに着目し、美味しく栄養が摂れることを実感をしました。
本当に自分が続けられるサプリメントを模索する中、デーツを知りました。
デーツもカカオも、昔から愛され、食歴が長いことに惹かれました。
これらスーパーフードを組み合わせ、試作を繰り返し、ようやく誕生したのが、「デーツショコラ」です。
デーツショコラで皆さまが笑顔になれるように、これからも、健康・美・若さ・エネルギーをサポートさせていただきたいと思います。